M様邸新築工事 宇治市
M様邸の新築工事の様子です。
- 2014/03/27 内壁左官工事
-
工事の方進んでおります。

こちらは2階のお部屋の様子です。
内壁の左官工事を行いました。

こちらが仕上がりの様子になります。
電気工事も進んでおります。

左記写真はダクトレールの取付を行っているところです。
右記写真は廊下にブラケットライトを取付けているところです。
工事もあと少しです。
完成をお待ちください。
- 2014/03/24 外壁工事
-
外壁工事進んでおります。

M様のお家の外壁材は「ダイナスタッコ材」を使用しております。
吹付にて仕上げました。
お引き渡しまであともう少しです。
楽しみにお待ちください。
- 2014/03/17 パテ埋め
-
クロス工事始まりました。

現在、クロスを貼る前のパテ埋めの作業を行っております。
ボードの隙間をパテで埋め平らにしていきます。
この後、クロス貼りを行ってまいりますので、
仕上がりを楽しみにお待ちください。
- 2014/03/09 床暖房設置
-
床工事のほう進んでおります。

こちらは床暖房パネルの設置工事を行っているところです。
床暖房を付けることにより、寒い日も足元からぽかぽか暖めてくれます。
- 2014/03/03 玄関土間
-
玄関土間の工事始まりました。

土間コンクリート打設を行うため、ワイヤーメッシュを敷き込みました。
この後、コンクリート打設を行います。
- 2014/02/24 階段工事
-
木工事進んでおります。

階段の設置作業を行いました。
職人さんが1段1段丁寧に作業を行っています。

こちらが作業後の様子です。
この後、塗装にて仕上げを行います。
出来上がりを楽しみにお待ちください。
- 2014/02/13 バルコニー防水
-
バルコニー防水進んでおります。

現在は樹脂まで塗り終えております。
この後、トップコートを塗りバルコニーの防水工事は完了となります。
木工事も進んでおります。

こちらは壁に断熱材を設置しているところです。
断熱材には「高性能グラスウール」を使用しております。

こちらは間仕切壁の木下地の様子です。
- 2014/01/30 中間検査
-
中間検査を行いました。

第三者機関である検査の方に来ていただき、中間検査を行っております。

何も指摘を受けることなく検査も終わりました。
現在、屋上バルコニーの防水工事を進めております。

こちらは防水下地を貼っている様子です。
下地にはセンチュリーボードという
耐火性・耐水性に優れているボードを使用しております。
- 2014/01/27 構造部分の工事
-
現在、構造部分の工事を行っております。

この壁が、地震の揺れに耐えてくれる耐力壁と言われるものです。

中央に映っているものは、基礎と柱をつなぎ、
地震の際に柱が抜けるのを防ぐ「ホールダウン金物」とよばれるものです。

もうすぐ中間検査です。
中間検査には民間の確認検査機関の方に来ていただき、
検査を行ってもらいます。
- 2014/01/16 建て方
-
昨日より建て方を行っております。

こちらは1階の柱部分を建てているところです。

とても天気が良く、絶好の作業日和となりました。

2階まで作業も完了。

日が暮れるころには作業も無事完了しました。
これからどんなお家が出来上がるのか
楽しみにお待ちください。
- 2014/01/09 土台敷き
-
土台敷きの工事が始まりました。

こちらは職人さんの作業中の様子になります。
来週より足場設置・建て方を行いますので、
そちらの様子もお知らせいたしますのでお待ちください。
- 2013/09/06 基礎完成です。
-
立上り部分の型枠を外しました。

これで基礎の完成となります。
どんなお家が建つのか楽しみです。
- 2013/08/10 立上りコンクリート打設
-
基礎工事進んでおります。
立上り部分に型枠を設置し、コンクリートを打設しました。

お盆明けまで養生し、その後型枠を取り外します。
基礎工事もいよいよ終わりが近づいてきました。
どんな基礎が出来上がるのか、楽しみにお待ちください。
- 2013/08/07 ベースコンクリート打設
-
基礎工事のほう進んでおります。
本日は先日お伝えしていました、
コンクリートの打設を行いました。

ポンプ車から大きいホースを利用し、
コンクリートを流し込んでいきます。
この後は、立ち上がり部分に型枠を設置し、
型枠にコンクリートを打設していきます。
- 2013/08/05 基礎工事
-
基礎工事が始まりました。
まずは基礎の様子をご覧ください。

綺麗に配筋が組まれています。
では、配筋検査の様子をご覧ください。


基礎の太さ・間隔など、正確に組まれているか検査しました。
問題なく検査も終わりましたので、次はコンクリートの打設を行っていきます。
- 2013/01/10 地盤改良
-
1月10日(木)地盤改良を行いました。

M様邸の地盤改良、HySPEED工法で施工しております。
HySPEED工法について詳しくは下記のページをご参照ください。
HySPEED工法のページ
埋文調査も行いました。

埋蔵文化調査研究センターの方に来てもらい、調査してもらっております。
- 2013/01/07 地鎮祭
-
2013年1月7日(月)
M様邸の地鎮祭が行われました。

M様、ご家族の方にご参列いただきました。
弊社から山田・高倉を含め5名出席しました。

四方祓いの様子です。

刈初(かりぞめ)の儀・穿初(うがちぞめ)の儀・鍬入(くわいれ)の儀の様子です。

M様、ご家族の皆様ありがとうございました。
これからの工事、どうぞよろしくお願い申し上げます。


















