京都の注文住宅・リフォーム・リノベーションなら流体計画株式会社

流体計画 京都・滋賀の注文住宅・リフォーム・リノベーションの設計・施工

トップページ
>
BOSSブログ【2014年】
>
屋根断熱

 

イベント情報

イケアキッチン施工例

360°パノラマ

流体計画の家づくり

家づくりの流れ

保証・アフター

機能性向上の取り組み

 

ただいま建築中

建築コラム

ほぼ日コラム

お金にまつわる話

スタッフ紹介

ショールーム

 

屋根断熱

 

 

写真は金属板で葺いた屋根の登頂部

いわゆる『棟』と呼ばれる部分

なんの変哲もないただの屋根と棟なのですが
写真にしてアップしたのにはそれなりの訳があります(笑)


最近の天候

私はいつも
『最近の天気は、節操が無い!』と言ってますが

ワビサビの国、日本的ではない
下品な立居振る舞いになっていると思われませんか?


ゲリラ豪雨とか土石流とか

私達が子供の頃には
聞いた事の無い言葉まで飛び交っています

一部の学者さん達は

『この状態が恒常化し日本は亜熱帯になった!』

等とまことしやかな事まで言っているのですが
本当の所はどうなのでしょうか?


最近の夏の暑さ
確かに尋常ではありません

昨年の夏には
高知県は江川崎で
ついに41.0度と
観測史上最高気温を更新してしまいました


こんな風に
節操のない天候が
恒常化の道をたどるのであれば

受け手側である建築物も
それなりに進化を遂げねばなりません


屋根のお話に戻りましょう


夏のジリジリした日差しを浴び続ける屋根が
暑くなるのが当然と言えますが

むしろ問題は

その熱エネルギーを
屋根や周辺の部材が溜めこんでしまう蓄熱と
夜間にそれをジリジリ放出し続ける輻射熱にあります


夏の暑い夜に
ガラス戸を開けたら

『あれっ、外の方が涼しい!』

等という状況が生まれるのは
そのためなのです


弊社で建築する新築住宅

数年前から
二重屋根と屋根断熱
を標準的に採用しています

屋根を二重に設置し
その間に高性能の断熱材と空気層を設け

軒先から取り込まれた新鮮な空気を
自然の上昇気流を利用して棟部分から排出することで

建物躯体が蓄熱することを防いでいます


確かに建築費用のコストアップは
つらいところなのですが

機械に頼らないパッシブともいえる手法の為
半永久的にランニングコストが抑えられます


『永くお住まいいただく家づくり』を旨とする私達にとって
やはり外すことの出来ない工法となって来ました


という訳で、本日の写真は
空気を輩出してくれる、『換気棟』を撮影した一枚だったのです


長い説明になりましたね(笑)
最後までお付き合い有難うございました