京都の注文住宅・リフォーム・リノベーションなら流体計画株式会社

流体計画 京都・滋賀の注文住宅・リフォーム・リノベーションの設計・施工

トップページ
>
BOSSブログ【2013年】
>
職人気質

 

イベント情報

イケアキッチン施工例

360°パノラマ

流体計画の家づくり

家づくりの流れ

保証・アフター

機能性向上の取り組み

 

ただいま建築中

建築コラム

ほぼ日コラム

お金にまつわる話

スタッフ紹介

ショールーム

 

職人気質

 

67969-2.jpg 

〇〇気質

よくそんな風に表現されます

そこには職業名が入ったり
時には会社の名前が入ることもあるでしょう

でも、私にとって
職業柄一番馴染みのあるのは
『職人気質』という言葉だったりします


この言葉、一般的には

こだわったモノづくりへの
姿勢の表れとして使われたりします

時にはそれが高じて
頑固さや、かたくなさを表すなど
ネガティブな比喩にも使われたりしますが

クラフトマンシップという
言葉が示すように

外国にも同じような例えが存在しているところを見ると
職人気質とは万国共通言語なのかもしれません


昨今では、その職人気質が
少しづつ失われているのもやはり現実で

『仕事は習うより慣れろ』
『仕事に練習はない』
『職人は一生勉強だ』
『くらしは下を見て、仕事は上を見て』
『職人は貧乏でも世の為になる人宝になれ』

と説かれた職囈学院初代オーバーマイスターの
棟梁、田中文男さんも嘆いておられるかもしれません


この職囈学院という学校
私がとても好きな学校です

昔かたぎの大工さんと庭師さんを育てる
富山県の山裾にある学校なのですが

オーバーマイスターである大工さん
島崎棟梁は日本テレビのダッシュ村の
古民家移築の棟梁としても有名だったりします

実際、お会いしたときの
職人オーラは、半端ではありませんでした

意味なく、べらんめぃ!といつ殴られるのか?
とヒヤヒヤだったぐらいです(笑)


何より大事な『気質』
それを先人たちがこつこつと若い人たちに教え込んでる姿
なにより素敵な光景でした


6月のオープンキャンパスに参加したいのですが
日程調整がどうなることやら・・・・・・。


いつの日か
この学校出身の大工さんが
我が社でHABITA建築に関わってくれる

目下のところの小さな願いの一つです